【最新】2025年プロ野球の開幕投手一覧|開幕戦の中継・配信情報もチェック!

2025年プロ野球シーズンの開幕が迫り、12球団の開幕投手や試合の中継・配信情報が注目されています。

本記事では、各球団の開幕投手一覧を紹介し、テレビ・ネット配信の視聴方法も詳しく解説します。

どの投手が初戦のマウンドを任されるのか、最新情報をチェックして開幕戦を楽しみましょう!

プロ野球見るならDMM×DAZNホーダイ!/

開幕投手【セ・リーグ編】

読売ジャイアンツ 戸郷翔征

投手名登板数勝敗防御率投球回奪三振
戸郷翔征26試合12勝8敗1.95180.0156
2024年シーズン成績

読売ジャイアンツの開幕投手は戸郷翔征選手に決定しました。

戸郷選手は昨シーズンまで3年連続12勝を挙げ、24年5月24日、沢村栄治以来88年ぶりとなる阪神戦でのノーヒットノーランを達成しました。

3年連続12勝で名実ともにエースとなり、25年には沢村賞を獲得する活躍で、チームを日本一へ導くことができるか注目です。

【2025年版】読売ジャイアンツ(巨人)の試合を無料で視聴できるネット配信サービスはある?

2025.01.29

阪神タイガース 村上頌樹

投手名登板数勝敗防御率投球回奪三振
村上頌樹25試合7勝11敗2.58153.2130
2024年シーズン成績

阪神タイガースの開幕投手は村上頌樹選手に決定しました。

村上選手は2020年ドラフト5位で阪神に入団し、二軍では活躍するも一軍では苦戦が続きました。

2022年も悔しいシーズンとなったが、2023年に覚醒し、新人王とMVPを獲得してリーグ優勝&日本一に貢献しました。

2024年は対策を練られ苦戦したが、2025年は初の開幕投手という大役を背負い、さらなる進化を目指します。

【2025年版】阪神タイガースの試合を配信しているサービス一覧!無料で見る方法はある?

2025.01.29

横浜DeNAベイスターズ 東克樹

投手名登板数勝敗防御率投球回奪三振
東克樹26試合13勝4敗2.16183.0140
2024年シーズン成績

横浜DeNAベイスターズの開幕投手は東克樹選手に決定しました。

東選手は2017年ドラフト1位でDeNAに入団し、ルーキーイヤーに11勝を挙げ新人王を獲得しました。

トミー・ジョン手術を経て、2023年に完全復活し、16勝3敗・防御率1.98の圧倒的な成績を記録すると、2024年はエースとして安定した投球を続け、12球団最多の投球回を達成しました。

CSで負傷するも驚異的な回復力を見せ、日本シリーズ第3戦で復帰し、チームの初勝利に貢献した。

開幕投手を務めるのは2年連続3回目となり、開幕戦を勝利できるか注目です。

【無料あり】横浜DeNAベイスターズの試合を視聴できるおすすめ配信サービス一覧!

2025.01.29

広島東洋カープ 森下暢仁

投手名登板数勝敗防御率投球回奪三振
森下暢仁23試合10勝10敗2.55151.198
2024年シーズン成績

広島東洋カープの開幕投手は森下暢仁選手に決定しました。

昨季、森下投手は先発の柱として2年ぶりに2ケタ勝利を挙げたものの、自己ワーストの10敗を記録し、終盤戦で6連敗を喫しました。

優勝を見据えたオフはトレーニング量を増やし、開幕からチームに勝利をもたらす覚悟です。

アイキャッチ

【2025年】広島カープ戦を中継している配信サービス6選!無料で見れる動画サービスは?

2025.01.29

中日ドラゴンズ 高橋宏斗

投手名登板数勝敗防御率投球回奪三振
髙橋宏斗21試合12勝4敗1.38143.2130
2024年シーズン成績

中日ドラゴンズの開幕投手は高橋宏斗選手に決定しました。

2024年はリーグ最優秀防御率1.38を記録し、21試合で12勝を挙げる安定感を発揮しました。

143.2イニングで130奪三振、24四球という圧巻の投球内容でエースとしての実力を証明しました。

防御率リーグトップの成績を誇り、チームを勝利へ導けるか期待です。

アイキャッチ

【無料あり】2025年の中日ドラゴンズ戦を中継しているネット配信サービス6つを解説!

2025.01.29

東京ヤクルトスワローズ 未発表

東京ヤクルトスワローズの開幕投手はまだ発表されていません。

【2025年】プロ野球ヤクルト戦を中継している配信サブスク6選!無料で見る方法はある?

2025.01.29

プロ野球見るならDMM×DAZNホーダイ!/

開幕投手【パ・リーグ編】

福岡ソフトバンクホークス 有原航平

投手名登板数勝敗防御率投球回奪三振
有原航平26試合14勝7敗2.36182.2137
2024年シーズン成績

福岡ソフトバンクホークスの開幕投手は有原航平選手に決定しました。

有原選手は2024年14勝を挙げ、182.2イニングを投げ切る安定感ある投球を披露。

平均投球回は7イニングを超え、チームの柱として活躍しました。

特に後半戦は精度が増し、9月以降の防御率は2点台前半とエースの貫禄を見せています。

福岡ソフトバンクホークスの試合を視聴できる配信サービス一覧!無料で見る方法はある?

2025.01.28

北海道日本ハムファイターズ 金村尚真

投手名登板数勝敗防御率投球回奪三振
金村尚真29試合7勝6敗3.45132.1121
2024年シーズン成績

北海道日本ハムファイターズの開幕投手は金村尚真選手に決定しました。

2024年シーズン、金村選手はシーズン途中から先発に転向し、17試合で7勝6敗を記録。

新庄監督の信頼を掴み、プロ3年目で開幕投手の大役を任されました。

3月29日の西武戦(ベルーナドーム)に向けて、順調に調整を進めています。

【2025年】北海道日本ハムファイターズの試合を視聴できるおすすめ配信サービス一覧!無料で見る方法は?

2025.01.28

千葉ロッテマリーンズ 未発表

千葉ロッテマリーンズの開幕投手はまだ発表されていません。

千葉ロッテマリーンズの試合を視聴できるおすすめ配信サービス一覧!無料で見る方法はある?

2025.01.28

東北楽天ゴールデンイーグルス 早川隆久

投手名登板数勝敗防御率投球回奪三振
早川隆久25試合11勝6敗2.54170.1160
2024年シーズン成績

東北楽天ゴールデンイーグルスの開幕投手は早川隆久選手に決定しました。

早川選手は昨シーズン防御率2.54、11勝を挙げ、170.1イニングを投げ抜く安定感を発揮。

160奪三振はリーグ上位の好成績で、特に7月以降は安定感が増し、チームの柱として活躍しました。

制球力も向上し、完成度の高い投球を続けています。

楽天イーグルスの試合を視聴できるおすすめ配信サービス一覧!無料で見る方法は?

2025.01.28

オリックス・バファローズ 宮城大弥

投手名登板数勝敗防御率投球回奪三振
宮城大弥20試合7勝9敗1.91141.2139
2024年シーズン成績

オリックス・バファローズの開幕投手は宮城大弥選手に決定しました。

宮城選手は2024年、登板数20試合で規定投球回には届かなかったものの、防御率1.91と圧巻の投球を披露。

139奪三振を記録し、質の高い投球で試合を作りました。

故障による離脱を乗り越え、復帰後は7試合で防御率1点台と安定感を見せ、開幕投手に指名されました。

オリックスバファローズの試合を視聴できるおすすめ配信サービス一覧!無料で見る方法は?

2025.01.28

埼玉西武ライオンズ 今井達也

投手名登板数勝敗防御率投球回奪三振
今井達也25試合10勝8敗2.34173.1187
2024年シーズン成績

埼玉西武ライオンズの開幕投手は今井達也選手に決定しました。

2024年は防御率2.34と安定した成績を残し、187奪三振でリーグトップクラスの成績を記録。

最速150キロの直球とスライダーの組み合わせで打者を圧倒し、25試合中17試合でクオリティスタートを達成する安定感を見せています。

特に8月以降は6試合連続で10奪三振以上を記録するなど、エースとしての貫禄も十分です。

埼玉西武ライオンズの試合を視聴できるおすすめ配信サービス一覧!無料で見る方法は?

2025.01.28

プロ野球見るならDMM×DAZNホーダイ!/

まとめ

2025年シーズンの開幕投手は東京ヤクルトスワローズ、千葉ロッテマリーンズを除き発表されており、シーズン開幕が待ち遠しくなってきた方も多いのではないでしょうか。

開幕戦は3月28日に両リーグで6試合が行われ、チーム事情や投手層の変化を反映した布陣でスタート。

人気と実力を兼ね備えた投手たちが開幕マウンドに上がり、熱い投げ合いに期待が高まります。

プロ野球見るならDMM×DAZNホーダイ!/

2025プロ野球の試合中継サブスク17選を徹底比較!無料で見る方法も紹介

2025.01.09

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です