メジャーリーグでは土日、平日問わず日本人選手の活躍や好カードが続いており、この夏も大きな盛り上がりを見せています。
しかし、
「平日の試合は見れたのに土日だけ見れないのはどうして?」
「毎日MLBを楽しむにはどのサービスを選べばいいの?」
と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
本記事では、土日にMLBを視聴するためのおすすめサービスや料金プラン、さらに平日との違いを詳しく解説します。
自分に合ったサービスでメジャーリーグを楽しむためのポイントが盛りだくさんとなっていますので、ぜひ最後までチェックしてみてください。
\毎日最大8試合を日本語ライブ配信!/
目次
土日のメジャーリーグ視聴方法
以降で、土日の試合が楽しめるメジャーリーグの放送・配信サービスをご紹介します。
配信サービス | 月額料金(税込) | 配信試合 | 見逃し配信 | 土日の配信 | 平日の配信 |
---|---|---|---|---|---|
SPOTV NOW 【おすすめ】 | ベーシック月間プラン:2,000円 プレミアム月間プラン:3,000円 ベーシック年間プラン:15,000円(*実質1,250円/月) プレミアム年間プラン:22,500円(*実質1,875円/月) | 1日最大8試合 | あり | ◯ | ◯ |
SPOTV (Amazonプライム) | Amazonプライム600円 | 毎週2試合 | あり | ◯ | × |
MLB.TV (Amazonプライム) | Amazonプライム600円+4,220円 | 全試合 | あり | ◯ | ◯ |
スカパー! (J SPORTS) | 2,515円 + 基本料429円 ※4チャンネルセット | 一部 | なし (録画可能) | ◯ | ◯ |
J:COM (J SPORTS) | 6,074円 | 250試合以上 | なし (録画可能) | ◯ | ◯ |
NHK BS1 / NHK地上波 | 1,950円(2ヶ月払いの場合) | 一部 | なし (録画可能) | △ (不定期) | △ (不定期) |
ABEMA | 無料版:0円 広告つきABEMAプレミアム:580円 ABEMAプレミアム:1,080円 | 485試合 | あり (無料版はなし) | × | ◯ |
SPOTV NOW

SPOTV NOWは、韓国のエクラ・メディア・グループが運営するライブストリーミング形式のスポーツ配信サービスです。
日本では株式会社SPOTV JAPANが運営しており、「世界最高峰のスポーツをより多くの人に届ける」をモットーとしています。
2020年にSPOZONEとしてサービスを開始し、現在のSPOTV NOWとしてリニューアルされました。
SPOTV NOWは毎日MLBを配信!
SPOTV NOWは2025年シーズンも日本人選手所属チームを中心に毎日MLBを配信しています。
他にも、サウジアラビアプロフェッショナルリーグを配信しています。
大谷翔平選手が所属するドジャースをはじめ、パドレス、カブス、エンゼルスなど注目チームの試合を幅広くカバーしています。
ベーシックプランは月額2,000円(税込)、プレミアムプランは月額3,000円(税込)で利用可能です。
コスパ重視で日本人選手出場試合を中心に見たい方には、ベーシック年間プランがABEMAとSPOTV(Amazonプライム)を併用するより安くなるメリットがあります。
また、プレミアムプランではテレビ対応や広告非表示、最大4試合を同時視聴できるマルチビュー機能も利用できます。
\毎日最大8試合を日本語ライブ配信!/
配信試合数と対象チーム
SPOTV NOWでは日本人選手所属チームの試合を中心に、1日最大8試合を配信しています。
特にドジャース、パドレス、カブス、エンゼルスなどの日本人選手が活躍するチームの試合を重点的に配信しており、日本人出場試合を見逃したくない方には最適です。
週末を含む毎日配信を行っているため、平日忙しい方でも週末にまとめて視聴することができます。
レギュラーシーズンからポストシーズンまで、シーズン全体を通じて安定した配信体制を提供しています。
また、MLBオールスター2025の主要5イベントを全て放送するのはSPOTV NOWのみです。
一部試合で日本語実況あり
SPOTV NOWでは一部の試合において日本語実況・解説を提供しています。
特に注目度の高い試合や日本人選手が出場する重要な試合では、日本語での解説付き配信を行っています。
英語実況のみの試合も多数配信されており、現地の臨場感を味わいたい方にも満足いただける内容となっています。
日本語解説の有無は事前に配信スケジュールで確認することができます。
解説陣は元プロ野球選手や野球解説者が務めており、専門的な視点からの解説で試合をより深く理解できます。
SPOTV NOWの料金プラン
SPOTV NOWの月額料金は2,000円(税込)からです。
無料会員もありますが、試合中継は視聴できません。
その他、プランごとの違いは以下の通りです。
プラン名 | ベーシック年間プラン | プレミアム年間プラン | ベーシック月額プラン | プレミアム月額プラン |
---|---|---|---|---|
料金(税込) | 15,000円/年 *実質1,250円/月 | 22,500円/年 *実質1,875円/月 | 2,000円/月 | 3,000円/年 |
便利な機能 | ・ライブ&見逃し配信あり ・特集コンテンツあり ・スマホ、パソコン、タブレットで視聴可能 | ベーシックプランの機能に加え… ・高解像度 ・マルチビュー ・広告なし ・テレビでも視聴可能 | ベーシック年間プランと同じ | プレミアム年間プランと同じ |
【期間限定】ベーシック年間プランなら、実質月額1,250円で楽しめる!
期間限定のベーシック年間プランは、今なら通常より9,000円安く、12,000円です。
実質月額1,250円なので、かなりお得になっています。
SPOTV NOWの有料会員登録方法
SPOTV NOWの有料会員登録方法を解説します。
①SPOTV NOWのページで加入したいプランを選択する

②ログインもしくは無料会員登録を行う

③お支払い方法を選択し、「決済する」をクリックする

④クレジットカード、キャリア決済画面が出るので、決済を完了させる。
⑤視聴開始
\毎日最大8試合を日本語ライブ配信!/
SPOTV(Amazonプライム)

Prime Videoの「SPOTV」チャンネルで、日本人選手が出場予定の試合を中心に毎週末に2試合ずつ(年間54試合)ライブ配信します。
Amazonプライム会員であれば追加料金なしで視聴できます。
Amazonプライムの月額料金
Amazonプライムの月額料金は600円(税込)、年間プランは5,900円(税込)です。
また、学生(大学、大学院、短期大学、専門学校、高等専門学校に通学中)であれば、Prime Studentに登録することで、月額料金300円(税込)、年間プラン2,950円(税込)で利用できます。
Amazonプライムの会員特典は下記の通りです。
- Prime Videoで会員特典対象の映画やTV番組が見放題
- Amazonのお急ぎ便・日時指定便が無料
- Amazon Music Primeで1億曲が聴き放題
- Kindleの対象本が読み放題 など
詳しくは公式サイトをご覧ください。
30日間の無料トライアルあり
Amazonプライムには、30日間の無料トライアルがあります。
そのため、登録後、30日以内に解約すればMLBの試合を無料で視聴できます。
なお、Prime Studentの無料期間は6か月です。
\アマプラ会員なら週末のMLB2試合を無料で見れる!/
MLB.TV(Amazonプライム)
全試合視聴したい方にはAmazon prime video内の「MLB.TV」チャンネルがおすすめです。
これは先ほど紹介したAmazon prime videoで土日にプライム会員なら無料で視聴できる配信とは異なり、Amazon prime video内の有料チャンネルとなります。
MLB.TV(Amazonプライム)の月額料金
MLB.TVの月額料金4,220円(税込)+Amazon prime video会費600円(税込)=4,820円(税込)/月ですべての試合をリアルタイムで視聴することができます。
また、見逃し配信を視聴できるため、お気に入りの試合や見逃した試合を後から自由に視聴できます。
ただし、LIVE中継が全て英語である点に注意してください。
7日間の無料トライアルあり
MLB.TV(Amasonプライム)の新規登録者は7日間の無料トライアルを利用することができます。
Amazon prime video自体も30日間の無料トライアルを設けているため、7日間は完全無料でMLB.TV(Amazon prime video)を利用できます。
加入を検討している方は無料期間でお試しすることが可能です。
MLB.TV(Amazonプライム)の登録方法
MLB.TV(Amazon prime video)の登録方法を紹介します。
Amazonが提供しているサービスのため、登録はAmazonから行う必要があります。
1.MLB.TV(Amazon prime video)のサイトにアクセスする
2.「詳細を見る」をクリックする

3.「今すぐ7日分無料体験」をクリックする

4.必要な情報を入力し「この内容で登録する」をクリックする
\メジャーリーグ全試合配信はここだけ!/
スカパー!(J SPORTS)

出典:スカパー! 公式サイト
スカパー!では、J SPORTSを契約することでMLBの試合を視聴できます。
日本語実況付きの試合が多いため、解説を聞きながら楽しみたい方におすすめです。
放送スケジュールを事前に確認し、お気に入りのチームの試合を見逃さないようにしましょう。
J:COM(J SPORTS)

出典:J:COM 公式サイト
J:COMのケーブルテレビ契約者は、J SPORTSでMLBの試合を視聴できます。
スカパー!と同様、日本語実況があり、安定した画質で楽しめるのが特徴で、日本人所属チームを中心に、MLBの試合を年間250試合以上放送しています。
居住エリアや住居タイプによって利用できるサービス・プランが異なるので、詳しくは公式サイトをご確認ください。
また、J:COMの他のサービスとセットで契約することで、割引を受けられる場合もあります。
NHK-BS/地上波
NHKではBS放送および地上波放送でMLBの一部試合を中継で放送しています。
放送受信料はNHK地上波とBSで1,950円(税込)/月となっています。
\毎日最大8試合を日本語ライブ配信!/
平日との違い
以降で、土日と平日のMLB視聴方法の違いをご紹介します。
ABEMA|平日のみ

ABEMAは2025年シーズンもMLBの公式戦を485試合生中継します。
これで5年連続のMLB配信となり、日本人選手所属チームの厳選試合を中心に配信を行っています。
特に大谷翔平選手をはじめとする日本人メジャーリーガーの試合を重点的に配信しており、一部の試合は無料で視聴することができます。
ABEMAプレミアムに加入すると、広告なしでの視聴や見逃し配信、追っかけ再生機能を利用できます。
MLB以外にも映画、アニメ、バラエティなど幅広いコンテンツを楽しめるため、スポーツ以外のエンタメも楽しみたい方に最適です。
月額580円から多様なコンテンツにアクセスできるコストパフォーマンスの高さが魅力です。
ABEMAの配信は平日のみ
ABEMAの配信は主に平日を中心に行われ、週末の配信はありません。
レギュラーシーズンでは日本人選手の出場試合を中心に配信スケジュールが組まれています。
ポストシーズンについても配信予定があり、日本人選手が所属するチームがプレーオフに進出した場合は重点的に配信される見込みです。
ABEMAとABEMAプレミアムの違い
ABEMAプレミアムに加入すると、広告なしでの視聴が可能になり、試合に集中して楽しむことができます。
見逃し配信機能により、リアルタイムで視聴できなかった試合も後から視聴可能です。
プレミアム会員限定の特別番組や解説コンテンツも提供されており、MLB観戦をより深く楽しめる環境が整っています。
月額580円で映画・アニメ・バラエティなど多彩なコンテンツも楽しめるため、エンタメ全般を楽しみたい方にコスパ最高のサービスです。
ABEMAの料金プラン
月額1,080円の「ABEMAプレミアム」に登録すると、ABEMAで配信予定の試合すべてを視聴できます。
また、ABEMAプレミアムなら見逃し配信も視聴できるため、時差の都合で生中継を見られない人も安心です。
広告付きではあるものの、月額580円(税込)と通常より安くABEMAプレミアムのコンテンツを視聴できる「広告つきABEMAプレミアム」もあります。
以下にABEMAの3プランの違いをまとめました。
プラン名 | ベーシックプラン | 広告つきABEMAプレミアム | ABEMAプレミアム |
---|---|---|---|
月額料金(税込) | 0円 | 580円 | 1,080円 |
視聴可能なコンテンツ | 無料配信作品 | 無料配信作品プレミアム限定作品 | 無料配信作品プレミアム限定作品 |
広告 | あり | あり | なし |
追っかけ再生 | × | × | ○ |
ダウンロード | × | × | ○ |
同時視聴可能数 | – | 1 | 2 |
ABEMAプレミアムについて詳しく知りたい方はこちらもあわせてご覧ください。
ABEMAの登録方法
ABEMAプレミアムの登録手順を解説します。
1.ABEMA公式サイトにアクセス
2.登録したいプランの「登録する」をクリック

3.メールアドレスとパスワードを入力し、「同意して送信」をクリック

4.指定したメールアドレス宛に届く認証コード6桁を入力し、「完了する」をクリック
5.支払い方法を選択し登録完了
\平日のMLBが一部無料配信中!/
まとめ|土日のメジャーリーグはSPOTV NOWで見よう
土日にメジャーリーグを視聴するなら、配信試合数や料金のバランスからSPOTV NOWが最もおすすめです。
特に日本人選手が所属するドジャースやパドレス、カブスなど注目カードを毎日配信しており、週末も安心して観戦できます。
平日はABEMAでも無料で一部試合を楽しめますが、土日はABEMAの配信がないため、メジャーリーグを毎日楽しみたい方は、SPOTV NOWやMLB.TVとの併用が必要になります。
特にSPOTV NOWは、ベーシック年間プランなら実質月額1,250円で利用でき、コスパの良さが際立ちます。
大谷翔平選手や日本人メジャーリーガーの活躍を土日もリアルタイムで見逃さないために、SPOTV NOWの登録を検討してみてはいかがでしょうか。
自分に合った配信サービスでメジャーリーグを楽しみましょう!
配信サービス | 月額料金(税込) | 配信試合 | 見逃し配信 | 土日の配信 | 平日の配信 |
---|---|---|---|---|---|
SPOTV NOW 【おすすめ】 | ベーシック月間プラン:2,000円 プレミアム月間プラン:3,000円 ベーシック年間プラン:15,000円(*実質1,250円/月) プレミアム年間プラン:22,500円(*実質1,875円/月) | 1日最大8試合 | あり | ◯ | ◯ |
SPOTV (Amazonプライム) | Amazonプライム600円 | 毎週2試合 | あり | ◯ | × |
MLB.TV (Amazonプライム) | Amazonプライム600円+4,220円 | 全試合 | あり | ◯ | ◯ |
スカパー! (J SPORTS) | 2,515円 + 基本料429円 ※4チャンネルセット | 一部 | なし (録画可能) | ◯ | ◯ |
J:COM (J SPORTS) | 6,074円 | 250試合以上 | なし (録画可能) | ◯ | ◯ |
NHK BS1 / NHK地上波 | 1,950円(2ヶ月払いの場合) | 一部 | なし (録画可能) | △ (不定期) | △ (不定期) |
ABEMA | 無料版:0円 広告つきABEMAプレミアム:580円 ABEMAプレミアム:1,080円 | 485試合 | あり (無料版はなし) | × | ◯ |
\毎日最大8試合を日本語ライブ配信!/