【NBAプレーオフ2025】WOWOWとRakutenを比較&無料視聴方法も解説

アイキャッチ(【NBAプレーオフ2025】WOWOWとRakutenを比較&無料視聴方法も解説)

2025年のNBAプレーオフは、4月20日(日)からスタートし、ついにファイナルが迫り、NBAの王者が決定します。

毎年白熱した試合が続くNBAプレーオフですが、今季も、八村塁選手が所属するレイカーズやセルティックス、キャバリアーズなど、注目チームが続々と出場を決めました。

なお、ファイナルはペイサーズ対サンダーとなっています。

日本では、WOWOWNBA Rakutenの2つのサービスがプレーオフを放送・配信予定です。

結論としては、お得にNBAプレーオフを楽しみたい方→WOWOW

楽天モバイル契約中もしくはNBAプレーオフを全試合視聴したい方→NBA Rakutenがおすすめです!

本記事では、両サービスの違いや選び方、無料で視聴する方法まで詳しく解説します。

\NBAファイナル全試合配信!/

WOWOWとNBA Rakuten、どちらで見ればいい?

NBAプレーオフ2025は、WOWOW(テレビ放送・ネット配信)とNBA Rakuten(ネット配信)で視聴することができます。

どちらのサービスを選ぶべきかは、視聴スタイルや重視するポイントによって変わります。

WOWOW・WOWOW(テレビ放送・ネット配信)

WOWOWでは、カンファレンス準決勝までは、毎日1試合を厳選して生中継しています。

注目度の高いカードが中心に放送されるため、話題の試合を確実に押さえたい人には向いています

さらに、カンファレンス決勝およびNBAファイナルでは、すべての試合が生中継されます

また、WOWOWでは、放送後の見逃し配信にも対応しているため、時間が合わない方でも後から視聴できます。

WOWOWの料金プラン

WOWOWの月額料金は2,530円(税込)です。

現在、d払いで新規申込をすると、1,000ポイントがもらえるお得なキャンペーンを実施中です。

WOWOWの配信スポーツ

WOWOWでは、NBA以外にもテニスやサッカー、ゴルフなどのスポーツコンテンツが配信されています。

欧州サッカーの主要大会は、WOWOWが独占配信しています。

UEFAチャンピオンズリーグ(CL)
UEFAヨーロッパリーグ(EL)
・UEFAカンファレンスリーグ(ECL)
・2024年EURO(欧州選手権)

\NBAプレーオフを見るなら!/

NBA Rakuten

NBA Rakuten
出典:NBA Rakuten

NBA RakutenのLEAGUE PASSを購入すると、NBAプレーオフ全試合のライブ配信・見逃し配信を視聴できます

LEAGUE PASSの月額料金は、4,500円(税込)です。

楽天モバイル【Rakuten最強プラン】を契約すれば無料!

楽天モバイルユーザーであれば、楽天モバイルの「最強プラン」を契約することで追加料金なしでNBA Rakutenを視聴できます。

楽天モバイルの最強プランはデータ使用量によって月額料金が変動するプランです。

データ使用量(1か月)月額料金(税込)
~3GB1,078円
3GB~20GB2,178円
無制限3,278円
※本記事の内容は2025年3月時点の情報に基づいています。最新情報は公式サイトでご確認ください。

NBAプレーオフ2025の開催日程と出場チーム

2025年のNBAプレーオフは、4月20日に開幕し、6月中旬に予定されているNBAファイナルまで約2か月間にわたり開催されます。

プレーオフは、レギュラーシーズンを勝ち抜いた東西カンファレンスの上位8チームずつ、合計16チームによるトーナメント形式で行われます。

各カンファレンスはそれぞれ3つのディビジョンに分かれており、出場チームは各ディビジョンで勝率1位となった3チームと、それ以外のチームの中から勝率上位の5チームが選ばれます。

プレーオフは7試合4勝先取のノックアウト方式で進行し、各ラウンドで先に4勝を挙げたチームが次のステージへと駒を進めます。

1回戦から始まり、2回戦、カンファレンス決勝を経て、東西それぞれの王者がNBAファイナルで激突します。

出場チーム

随時更新していきます。

東カンファレンス

  • クリーブランド・キャバリアーズ(RS1位)
  • ボストン・セルティックス(RS2位)
  • ニューヨーク・ニックス(RS3位)
  • インディアナ・ペイサーズ(RS4位)
  • ミルウォーキー・バックス(RS5位)
  • デトロイト・ピストンズ(RS6位)
  • オーランド・マジック(RS7位、プレイイントーナメント勝者)
  • マイアミ・ヒート(RS10位、プレイイントーナメント勝者)

西カンファレンス

  • オクラホマシティ・サンダー(RS1位)
  • ヒューストン・ロケッツ(RS2位)
  • ロサンゼルス・レイカーズ(RS3位)
  • デンバー・ナゲッツ(RS4位)
  • ロサンゼルス・クリッパーズ(RS5位)
  • ミネソタ・ティンバーウルブズ(RS6位)
  • ゴールデンステイト・ウォリアーズ(RS7位,プレイイントーナメント勝者)
  • メンフィス・グリズリーズ(RS8位、プレイイントーナメント勝者)

トーナメント表

2025/5/21現在

試合日程表

以下の表が、2025年NBAプレーオフファイナルの試合スケジュールです。

なお、ファイナルは4戦先勝方式のため、第5戦以降は行われない可能性があります。

また、WOWOWの配信情報は随時追記していきます。

試合時間
(日本時間)
ラウンド対戦カード配信サービス
6/6(金)9:30ファイナルGAME1ペイサーズ vs サンダーWOWOW
NBA Rakuten
6/9(月)9:00ファイナルGAME2ペイサーズ vs サンダーWOWOW
NBA Rakuten
6/12(木)9:30ファイナルGAME3ペイサーズ vs サンダーWOWOW
NBA Rakuten
6/14(土)9:30ファイナルGAME4ペイサーズ vs サンダーWOWOW
NBA Rakuten
6/17(火)9:30ファイナルGAME5サンダー vs ペイサーズWOWOW
NBA Rakuten
6/20(金)9:30ファイナルGAME6サンダー vs ペイサーズWOWOW
NBA Rakuten
6/23(月)9:30ファイナルGAME7サンダー vs ペイサーズWOWOW
NBA Rakuten

まとめ│自分に合った視聴方法はどれ?

すべての試合をライブで楽しみたい方や、推しチームを1試合も見逃したくない方にとっては、NBA RakutenのLEAGUE PASSが最適な選択肢です。

特にRakuten最強プランに加入していれば、無料で全試合を視聴できるのが魅力です。

一方で、テレビの大画面で厳選された試合を楽しみたい、またはあまりお金をかけずに楽しみたいという方にはWOWOW・WOWOWがおすすめです。

日本語実況・解説も分かりやすく、NBA初心者やライト層の方には適しています。

また、バスケだけでなく海外サッカーも好き!という方にもWOWOW・WOWOWがおすすめです。

\NBAプレーオフを見るなら!/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です