社会人野球の最高峰、「都市対抗野球大会」。
2025年も全国の予選を勝ち抜いた強豪チームが東京ドームに集結し、地域の誇りをかけた熱い戦いを繰り広げます。
球場で観戦できない方も、自宅や外出先から熱戦を応援したいと考えているのではないでしょうか。
この記事では、第96回都市対抗野球大会2025のライブ中継や見逃し配信を視聴できるサービスを紹介します。
無料で視聴する方法から、全試合を確実に楽しむための有料サービスまで、各プラットフォームの特徴を詳しく解説します。
\野球好き必見!プロ野球も楽しめる!/
目次
都市対抗野球2025の配信情報を徹底比較
第96回都市対抗野球大会を配信する主要なプラットフォームは、「J SPORTSオンデマンド」「毎日新聞LIVE」「ABEMA de J SPORTS」の3つです。
それぞれのサービスには異なる特徴があるため、ご自身の視聴スタイルに合わせて選ぶことが重要です。
まずは、各サービスの違いを表で比較してみましょう。
サービス名 | 月額料金(税込) | 配信内容 | 無料視聴 | 見逃し配信 |
---|---|---|---|---|
J SPORTSオンデマンド 【おすすめ】 | 【総合パック】 ※全ジャンル対応 2,980円 U25割の場合:1,490円 【野球パック】 ※野球に特化 2,580円 U25割の場合:1,290円 | 全試合 | × (無料期間なし) | ◎ 可能 |
J SPORTS (スカパー!の場合) | 【スカパー!基本料金】 429円 【J SPORTS利用料金】 2,515円 ※上記どちらも支払う必要あり | 全試合 | × (無料期間なし) | 〇 (録画可能) |
毎日新聞LIVE | 無料 | 全試合 | ◎ 可能 | 〇 (ハイライト等) |
ABEMA de J SPORTS | 2,840円 | 一部の試合 | × (無料期間なし) | 〇 (一部試合のみ) |
J SPORTSオンデマンド

全試合を安定した環境で、高画質で視聴したいコアな野球ファンには「J SPORTSオンデマンド」が最適です。
月額2,580円(税込)の「野球パック」に加入すれば、都市対抗野球の全試合をライブで視聴できます。
また、見逃し配信にも対応しているため、リアルタイムで観戦できなくても安心です。
社会人野球だけでなく、大学野球やプロ野球の試合なども配信しており、野球好きにはたまらないラインナップとなっています。
特にプロ野球広島カープ主催試合を全試合配信しているのが特徴です。
じっくりと試合を分析したい方や、好きなチームの戦いを何度でも振り返りたい方におすすめです。
J SPORTSオンデマンドの料金プラン
J SPORTS オンデマンドには、総合パックとジャンルパックという2つのプランがあります。
総合パックとは、J SPORTSオンデマンドで配信されているすべてのスポーツを視聴することができるプランで、月額料金は2,980円(税込)です。
ジャンルパックとは、J SPORTSオンデマンドで配信されている特定のスポーツを視聴できるプランで、月額料金は2,580円(税込)です。
特定のスポーツのみを見たい場合は、ジャンルパックの購入がおすすめです。
25歳以下なら全パック半額!
13歳から25歳までの方限定で、総合パックとジャンルパックが半額で利用できます。
つまり、総合パックは1,490円(税込)、ジャンルパックは1,290円(税込)で利用することが可能です。
【速報】7月1日よりJ SPORTSオンデマンドの料金が値上げ
J SPORTS オンデマンドの各プランの料金が7月1日より値上げされました。
主な変更点は以下の通りです:
J SPORTSオンデマンド料金の主な変更点
- 総合パック:月額2,640円 → 2,980円(税込)
- ジャンル別パック(野球、バレーボールなど):月額1,980円 → 2,580円(税込)
- サッカー&フットサルパック:月額1,100円 → 1,450円(税込)
- これまでと同様、U25割引では全パックが半額に
また、9カ月分の料金で12カ月視聴できる「総合年間パック」も新設され、年額26,820円(税込)となります。
価格改定は、世界的な物価高騰による番組制作コストの増加があり、サービス品質維持のための措置とされています。
詳細は公式発表をご確認ください。
J SPORTSオンデマンドの登録方法
J SPORTSオンデマンドの登録方法を紹介します。
1.J SPORTSオンデマンドのサイトにアクセスする
2.「ご購入はこちら」をクリックする

3.登録したいパックを選んで「購入する」をクリックする

4.J SPORTS IDの新規登録・既にお持ちの方はログインする

5.IDの登録が完了したら、支払い方法を選んで購入完了
6.視聴開始
\野球好き必見!プロ野球も楽しめる!/
J SPORTS
スマホやタブレットだと見にくいという方は、テレビの大画面で好きなときに好きなだけ観られるスポーツ専門チャンネル「スカパー!」に登録するという選択もあります。
登録した初月は無料で、翌月から料金が発生するシステムです。
なるべく月の初めに登録しておきましょう。
毎日新聞LIVE

出典:毎日新聞 LIVE
毎日新聞デジタル内の特設サイトでは、なんと都市対抗野球の全試合が無料でライブ配信されます。
特に注目すべきは、都市対抗野球の名物である応援団のパフォーマンスをライブ配信する「SHOW TIME」セグメントです。
五回裏終了後に行われる各チームの熱い応援合戦は必見です。
また、試合のハイライト動画はYouTube上で視聴可能なので、見逃した名場面も手軽にチェックできます。
ABEMA de J SPORTS

「ABEMA de J SPORTS」では、都市対抗野球2025が配信予定です。
月額2840円(税込)で決勝戦などの注目度の高い試合が視聴可能で、大会のクライマックスだけでも楽しみたいという方には便利なサービスです。
ただし、全試合が配信されるかは現時点では不明です。
どの試合が配信されるかは、ABEMAの番組表で事前に確認しましょう。
他のスポーツやエンタメコンテンツも豊富なため、様々なジャンルを楽しみたい方にも向いています。
\野球好き必見!プロ野球も楽しめる!/
第96回都市対抗野球大会2025の基本情報
社会人野球のナンバーワンチームを決める「黒獅子旗」をかけた戦い。
ここでは、大会の開催概要と、注目の初戦組み合わせについて解説します。
都市対抗野球大会2025の大会概要
第96回都市対抗野球大会は、社会人野球の頂点を決める伝統あるトーナメントです。
各地区予選を勝ち抜いた31チームと、前回優勝の推薦出場チームを加えた合計32チームが熱戦を繰り広げます。
- 会場:東京ドーム
- 日程:8/28〜9/8
都市対抗野球大会2025の日程
第96回都市対抗野球大会2025は、2025年8月28日(木)から9月8日(火)までの12日間にわたって渡欧今日ドームで開催されます。
試合開始時間はその日の試合数によって異なり、3試合の日は10:00と14:00と18:00、2試合の日は14:00と18:00です。
1試合のみ行われる初日と決勝については、それぞれ18:30、18:00に試合が開始されます。
日程 | 試合 |
---|---|
8月28日〜9月2日 | 1回戦 |
9月3日〜5日 | 2回戦 |
9月5日〜6日 | 準々決勝 |
9月7日 | 準決勝 |
9月8日 | 決勝 |
都市対抗野球大会2025の組み合わせトーナメント表
2025年7月19日に行われた抽選会の結果、1回戦の組み合わせが決定しました。
開幕戦では前回王者の三菱重工Eastが登場するなど、初日から見逃せないカードが目白押しです。


都市対抗野球大会の「補強選手制度」とは?
都市対抗野球には、他の野球大会にはない「補強選手制度」という独特のルールが存在します。
これは、地区予選で敗退したチームから最大3名まで選手をレンタルできる制度です。
この制度は、チームの戦力バランスを調整して大会全体のレベルを向上させることと、予選で敗れたチームの選手にも全国大会でプレーする機会を与えることが目的です。
過去には、この補強選手が大活躍し、チームを優勝に導いた例も少なくありません。
「補強を制する者は黒獅子旗を制す」とも言われるほど、チームの戦略を左右する重要な要素なのです。
都市対抗野球大会の注目選手を紹介
冨士隼斗選手
日本通運所属の冨士選手は、最速155km/hを誇る剛腕ピッチャーです。
しっかり指にかかった直球は百戦錬磨の社会人の好打者のバットさえ押し込み、切れのある縦のスライダーで空振りを奪います。
ドラフト上位候補としても注目される逸材で、今大会も大注目です。
武田健吾選手
武田選手は、卓越したバットコントロールで安打を量産する好打者です。
プロ野球でのプレー経験があり、社会人リーグで2年連続最優秀選手に選出された実績もあります。
連覇を狙う三菱重工Eastのキーマンです。
\野球好き必見!プロ野球も楽しめる!/
都市対抗野球大会に関するよくある質問Q&A
都市対抗野球大会の見逃し配信(アーカイブ)はありますか?
はい、あります。
「J SPORTSオンデマンド」では、配信された全試合のアーカイブを視聴できます。
リアルタイムで見逃してしまった試合や、もう一度見たい名勝負を期間中いつでも楽しむことが可能です。
また、「毎日新聞LIVE」で配信された試合のハイライトは、YouTubeの「Mainichi Shimbun SPORTS」チャンネルで公開される予定です。
フルで試合を振り返りたい方はJ SPORTS、手軽に名場面だけをチェックしたい方はYouTube、と使い分けると良いでしょう。
都市対抗野球大会を海外から視聴することは可能ですか?
日本の多くの動画配信サービスは、ライセンス契約の都合上、海外からのアクセスを制限(ジオブロッキング)しています。
そのため、基本的には海外から「毎日新聞LIVE」や「J SPORTSオンデマンド」を直接視聴することは難しいでしょう。
VPNサービスを利用して日本のサーバー経由でアクセスする方法もありますが、各配信サービスの利用規約で禁止されている場合があるため推奨できません。
\野球好き必見!プロ野球も楽しめる!/
まとめ|都市対抗野球を視聴するにはJ SPORTSオンデマンドがおすすめ!
この記事では、第96回都市対抗野球大会2025の視聴方法について解説しました。
結論として、とにかく無料で楽しみたい方は「毎日新聞LIVE」が、全試合を高画質・見逃し配信でじっくり観戦したい本格的なファンには「J SPORTSオンデマンド」が最もおすすめです。
ABEMA de J SPORTSはJ SPORTSオンデマンドとABEMAとセットになったプランで、エンタメなども一緒に楽しめますが、都市対抗野球2025が全試合配信されるかは不明です。
それぞれのサービスの特徴を理解し、あなたに合った方法で社会人野球最高峰の戦いをお楽しみください。
\野球好き必見!プロ野球も楽しめる!/