【2025】バスケ天皇杯決勝の視聴方法は?日程・チケット情報・見逃し配信について解説

バスケットボールの日本一を決める天皇杯は今年で第100回を迎えました。

3/15(土)に開催される今年の決勝戦も見逃せない一戦となります。

本記事では、バスケ天皇杯2025の放送・配信情報・見逃し配信の有無や試合日程、チケット情報、3次ラウンド~準決勝までの結果について詳しく解説します。

バスケ天皇杯の放送・配信予定

天皇杯の放送・配信予定は下記の通りです。

テレビ放送

準決勝まではテレビ放送が予定されていませんでした。

しかし、決勝戦に関してはNHKで放送される可能性があります。

放送の有無については公式発表を確認してください。

ネット配信│バスケットLIVE

バスケットLIVEで、天皇杯の3次ラウンド以降の試合を視聴できます。

バスケットLIVE for Prime Videoでは天皇杯を視聴できません。

バスケットLIVEの料金プラン

バスケットLIVEの料金プランは、月額プラン550円(税込)もしくは年額プラン5,500円(税込)のいずれかです。

また、ソフトバンクユーザーで条件を満たしている場合、月額プランを選択すると、月額料金(税抜)の10%相当のPayPayポイント(50円相当)がたまります。

詳しくは公式サイトをご覧ください。

バスケットLIVEで視聴できるほかのコンテンツ

バスケットLIVEで視聴できるコンテンツは下記の通りです。

  • B.LEAGUE
  • Wリーグ
  • 天皇杯・皇后杯
  • 日本代表(AKATSUKI JAPAN)
  • U18 トップリーグ など

見逃し配信

バスケットLIVEでは試合翌日から30日間の見逃し配信を提供しています。

決勝前にこれまでの試合を振り返りたい方や、試合をリアルタイムで観戦できない方はぜひ見逃し配信をチェックしてください。

バスケ天皇杯2025決勝の試合日程・チケット販売情報

2025年の天皇杯決勝戦は、アルバルク東京と琉球ゴールデンキングスの対戦となります。

試合の詳細は下記の通りです。

日時試合開始開場時間会場
3月15日(土)15:0013:00国立代々木競技場 第一体育館

チケット販売スケジュール

チケット販売のスケジュールは下記の通りです。

なお、1次抽選に申し込む場合は、AJP会員登録(月額税込440円)が必要です。

販売種類受付開始日当落発表
AKATSUKI JAPAN plus+
有料会員先行(1次抽選)
2月13日(木)18:00~14日(金)23:592月18日(火)12:00ごろ
一般販売(2次抽選)2月20日(木)18:00~21日(金)23:592月25日(火)12:00ごろ
一般販売(先着)3月1日(土)18:00~

チケット料金

バスケ天皇杯決勝の会場見取り図
出典:公益財団法人日本バスケットボール協会

チケット料金は下記の通りです。

席種料金(税込)
コートサイド1列目50,000円
コートサイド2列目30,000円
アリーナ15,000円
アリーナゴール裏前方10,000円
後方7,000円
1FスタンドS12,000円
スタンドA8,000円
スタンドB(見切れ)5,000円
スタンド最前列(見切れ)7,000円
2FスタンドS8,000円
スタンドA6,000円
スタンドB(大人)5,000円
スタンドB(中高生)2,500円
スタンドB(小学生)1,500円
車いす席(介助者1名無料)5,000円
本記事の内容は2025年2月時点の情報に基づいています。最新情報は公式サイトでご確認ください。

【振り返り】天皇杯(3次ラウンド~準決勝)の結果

3次ラウンドから準決勝までのトーナメント表と結果は下記の通りです。

バスケ天皇杯の3次ラウンド以降のトーナメント表・結果

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です