【最新】BリーグのDAZN配信決定!配信の詳細や視聴方法を徹底解説

Bリーグの全試合がDAZNで配信されることが正式に発表されました!

DAZNでは、今季ファイナルからB1・B2全試合のライブ中継がスタートし、ファンの間で大きな注目を集めています。

本記事では、BリーグのDAZN配信の詳細や、視聴に最適なプラン・登録方法をわかりやすく解説します。

アニメ・エンタメも観たい方におすすめ!/

BリーグがDAZNで配信開始!

ついにBリーグが、スポーツサブスクのDAZNで本格配信されることが決定しました。

ライブ中継に強いDAZNで、Bリーグのすべての試合をリアルタイムで楽しめるようになります。

見逃し配信やマルチデバイス対応なども充実しており、推しクラブをどこからでも応援できる“推し活”環境が、これまで以上に充実していきます。

配信開始はいつから?

DAZNでは、2025-26シーズンからBリーグのライブ配信が3シーズンにわたり実施されます。

今季ファイナルもライブ配信

2025-26シーズンの本格配信に先駆け、りそなグループ B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2024-25うち、5月24日(土)、25日(日)、27日(火)に実施される「りそなグループ B.LEAGUE FINALS 2024-25」全試合がライブ配信されます。 

その配信スケジュールは以下の通りです。

  • GAME 1:5月24日(土)14:30 TIP OFF 
  • GAME 2:5月25日(日)13:10 TIP OFF 
  • GAME 3:5月27日(火)19:05 TIP OFF※

 ※2戦先勝によりGAME2 で優勝決定の場合は実施なし

B1・B2の全試合が対象

2025-26シーズンからは、B1・B2の全試合がDAZNでライブ配信されます。


さらに、2026-27シーズン以降は「B.LEAGUE PREMIER」「B.LEAGUE ONE」という新リーグ体制にも対応予定です。


DAZNひとつで、長期的にB.LEAGUEをすべて網羅できるのは、ファンにとって大きなメリットになります。

 Bリーグ関連コンテンツも配信

現在配信中の「5ミニッツバスケットボール」では、その週に起こった日本バスケットボール界の様々なニュースを5分間にまとめて解説しています。

B1の選りすぐりのスーパープレイや注目選手を最速、最短で配信していて、ファイナルにおいても、さらにパワーアップしたレビュー番組を配信する予定です。 

配信プラットフォーム:DAZN Freemium(登録なしで無料視聴可) 

配信スケジュール:ファイナルレビュー回→5月26日(月)or 28日(水)

アニメ・エンタメも観たい方におすすめ!/

BリーグDAZN配信の視聴方法

BリーグのDAZN配信を視聴する方法は次の4つです。

4つの視聴方法の料金や特典、登録方法について、以降でご紹介します。

DAZN

dazn

DAZNでは、今季のファイナルからBリーグを配信します。

他にも、Jリーグラ・リーガセリエAリーグ・アンといった国内外のサッカー、プロ野球、F1などの人気スポーツを存分に堪能することが可能です。

【2025年5月最新】DAZNを安く見る方法11選!無料トライアルやお得なプランを徹底比較

2024.10.09

DAZNのプランと月額料金

DAZN Standard の料金は月額4,200円(税込)です。

年間プランなら最大4カ月分お得

DAZNを直接契約する場合は年間プラン(一括払い)が非常にお得です。

以下は「DAZN」が提供している料金プランの一例となります。

プラン名月額料金(税込)年間料金(税込)
「DAZN Standard」月間プラン4,200円50,400円
「DAZN Standard」年間プラン(一括払い)2,667円(実質)32,000円
「DAZN Standard」年間プラン(月々払い)3,200円38,400円

「DAZN Standard」の月間プランは月額4,200円のため、年間総支払い額は50,400円となります。

しかし、「DAZN Standard」年間プラン(一括払い)年間32,000円です。

月額プランと比較すると18,400円も安く利用が可能です。

そのため、実質4ヶ月分お得になります。

継続的に「DAZN」の利用を検討している場合は、「DAZN Standard」年間プラン(一括払い)の購入がおすすめです。

DAZNの登録方法

DAZNの登録手順を解説します。

1. DAZNの公式サイトにアクセスし、「新規登録」をクリックする

2.「アカウントの作成」のページで、氏名・Eメールアドレス・パスワードを入力し、「次へ」をクリックする

3.プランを選択する

4.「お支払い情報」のページで支払い方法を選択し、情報を入力する

5.内容を確認し「視聴を開始」をクリックする

6.登録完了

\さまざまなスポーツがみられる!/

DMM×DAZNホーダイ

DMM×DAZNホーダイ

DMMとDAZNがセットになった新プラン、DMM×DAZNホーダイでは、本来なら別々に加入が必要な、「DMMプレミアム」と「DAZN Standard」を同時に加入できるプランとなっており、本来の月額料金よりお得に利用ができます。

DMMプレミアムでは、国内外問わず様々なジャンルのアニメ、映画、ドラマなどを視聴できます。

DMM×DAZNホーダイの月額料金

DMM×DAZNホーダイは、月々3,480円(税込)でサービスを利用することができます。

「DMMプレミアム」と「DAZNStandard」を別々に加入した場合、月々の合計が4,750円(税込)になるのに対して、DMM×DAZNホーダイは月々3,480円(税込)と1,200円近くお得に利用することができます。

DAZNの料金よりも安い!

DMM×DAZNホーダイのメリットは、DAZNの月額料金より、DMM×DAZNホーダイの月額のほうがお得だという点です。

DAZNの月額が4,200円(税込)に対して、DMM×DAZNホーダイの場合3,480円(税込)で利用できます。

すでにDAZNのアカウントを持っている場合、契約内容などの更新は必要になりますが、通常の契約より安い金額で利用できるようになる点は、メリットです。

最大1,650円分のDMMポイントがもらえる

さらに新規加入の場合、DMMポイントが3か月間で最大1,650ptもらうことができます。

このポイントは、AEON CINEMAの映画チケットとして交換をしたり、英会話レッスンとの交換や、DMMゲームズの課金要素に使うことができます。

DMM×DAZNホーダイの登録方法

DMM×DAZNホーダイの登録手順を解説します。

1.DMM×DAZNホーダイの公式サイトにアクセスする

2.「今すぐおトクに始める」をクリックする

3.DMMアカウントにログイン(DMMアカウントを所持していない場合は、別途、新規登録)

4.決済方法を入力し「次へ」をクリックし、登録完了

5.DMMの公式専用ページから、「DAZN連携へ進む」をクリックする

6.注意事項などを確認し、「DAZNアカウントの作成」をクリックする

7.「視聴プラン:スタンダード」「支払い方法:DMM」になっていることを確認したら登録は完了

DMM×DAZNホーダイはどれだけお得?料金や登録方法、デメリットも解説!

2024.09.25

アニメ・エンタメも観たい方におすすめ!/

DAZN for docomo

ドコモユーザーにおすすめなのが、DAZN for docomoというプランです。

DAZN for docomoの場合、ドコモの指定された回線で契約することに加えて、キャンペーン期間中に新規契約することで、最大で月額料金の50%分がdポイントとして還元されます。

dポイントは多方面にショッピングやライフワークなど、幅広い分野で利用することができるため、月額料金を動画視聴以外のことに利用することができます。

DAZN for docomoの月額料金

DAZN for docomoの月額料金は、4,200円(税込)となっています。

他社との大きな違いは、ドコモで契約している場合、ポイント還元があるため、本来支払っている価格よりお得にサービスを利用することができる点です。

最大で約1,200円の割引が適用!

DAZN for docomoは、ポイント還元と値引きを組み合わせることで、約1,200円の割引が受けられます。

詳しく解説すると、ギガホ・ahamo・eximoで契約すると毎月764pt還元、dカードゴールドの利用で毎月300pt還元、各サービスとのセット契約をすることでさらに220円お得になります。

つまり条件をそろえるだけで、合計1284pt毎月手に入れることができ、月額料金が還元され実質割引が適用されるということです。

DAZN for docomoの登録方法

DAZN for docomoの登録手順を解説します。

1.DAZN for docomo公式サイトへアクセスする

2.dアカウントにログイン/新規アカウント作成する

3.支払い方法を登録し、「確認画面へ」をクリックする

4.利用規約にチェックを入れ、「申し込みを完了」をクリックする

5.確認メールが到着したら登録完了

DAZN for docomoの料金プランとは?DAZNとの違いや値上げ情報も紹介

2024.11.07

\各種ポイントバックでさらにお得に!/

ABEMA de DAZN

abema de daznの画像
出典:ABEMA de DAZN 公式サイト

ABEMA de DAZNは、ABEMAが提供しているプランで、DAZNの視聴可能なコンテンツを見ることができるプランです。

ABEMAでは、ABEMAオリジナルのコンテンツや、限定配信している物も多いため、他のプランとは違うコンテンツを視聴できるという特徴もあります。

ABEMA de DAZNの料金プラン

以下にABEMA de DAZNの料金プランを表でまとめました。

月額料金 (税込)年額料金 (税込)
通常契約4,200円50,400円
年間プラン(月々払い)3,200円38,400円
年間プラン(一括払い)2,667円 (実質)32,000円
学割年間プラン(月々払い)1,600円19,200円
学割年間プラン(一括払い)1,334円(実質)16,000円

※本記事の内容は、2025年4月時点の情報に基づいています。最新情報は公式サイトでご確認ください。

年間プランの一括払いは、月額料金がDAZNの通常契約よりも、実質1,533円分安い2,667円となるのでお得です。

ABEMA de DAZN学割プランが最安!

ABEMA de DAZNは新たに学割プランをリリースしました。

DAZNへの加入を検討している高校生・大学生・大学院生・専門学校生は、「ABEMA de DAZN 学割プラン」を利用すれば、最安でDAZNのコンテンツを楽しめます。

学割年間プランの料金を一括払いをすると、年間プラン32,000円の半額である16,000円でABEMA de DAZNを視聴することができます!

ABEMA de DAZN 学割プランについてもっと知りたい方はこちらも是非ご覧ください。

ABEMA de DAZN 学割プランの料金や登録方法を分かりやすく解説!年間プランの半額で利用可能!

2025.02.10

ABEMA de DAZNの登録方法

ABEMA de DAZNの登録方法を解説します。

1.ABEMA de DAZN の専用コンテンツをタップする

2.[登録して視聴する]を選択

3.利用したい料金プランの[登録する]を選択

4.メールアドレスを入力し、[同意して送信する]を選択

登録する際のメールアドレス、PWの設定方法

5.メールに送信された認証コードを入力し、[完了]を選択

認証コードの入力

6.決済手段を選択

決済方法の選択

7.登録完了

アニメ・エンタメも観たい方におすすめ!/

Bリーグ他の視聴方法との比較

新たに始まるDAZNでの配信以外のBリーグの視聴方法について、以下でまとめました。

配信サービス月額料金(税込)無料トライアル配信試合
U-NEXT2,189円あり(31日間)B1全試合
バスケットLIVE550円なしB1・B2全試合
バスケットLIVE for Amazon Prime Video900円(300円+Amazon Prime会費600円)あり(7日間)B1全試合
Hulu1,026円なし琉球ゴールデンキングス戦
J SPORTSオンデマンド1,980円なし毎節注目試合
地上波/BS0円なし一部試合
J SPORTS2,944円あり(加入月無料)一部試合

※本記事の内容は、2025年5月時点の情報に基づいています。最新情報は公式サイトでご確認ください。

アニメ・エンタメも観たい方におすすめ!/

まとめ|Bリーグの視聴はDAZNで!

2025年のファイナルから、BリーグはDAZNで本格的に視聴できる時代へ突入します。


DAZNではB1・B2全試合をライブで楽しめるうえ、見逃し配信やマルチデバイス対応など、視聴環境も充実しています。


さらに、DMMdocomo経由のプランを活用すれば、コスパ良くDAZNを楽しむことも可能です。


推しクラブの試合をいつでもどこでも楽しみたい方には、DAZNが間違いなくベストな選択肢といえるでしょう。

アニメ・エンタメも観たい方におすすめ!/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です