2025年からフォーマットが大きく変わり、初のアメリカ開催も決定した「FIFAクラブワールドカップ2025」。
過去最多となる32クラブが出場し、まさに“クラブ版W杯”とも言える大規模な大会となります。
「どこで視聴できるの?」「無料で見る方法はある?」「テレビ放送や見逃し配信は?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。
結論から言うと、FIFAクラブワールドカップ2025はDAZNで全試合が独占無料生配信されます。
本記事では、DMM×DAZNホーダイやDAZN for docomoなどのおすすめサービスを比較しつつ、テレビ放送の有無、見逃し配信の対応状況までわかりやすくご紹介します。
ぜひ最後までチェックしてみてください!
\セットで購入で月々1,270円割引!/
目次
FIFAクラブワールドカップ2025はDAZNで無料配信!
FIFAクラブワールドカップ2025は、DAZNが全63試合を日本語実況・解説付きで無料独占ライブ配信します。
月額&年間プランへの加入は必要なく、DAZNの無料アカウント登録を行うだけで浦和レッズ戦などを含む全試合が視聴可能となります。
DAZNの無料アカウントに登録すれば、クラブW杯以外にもスポーツのライブ放送、ハイライト、番組、ニュース、スコアなどにアクセスできます。
テレビ放送はなし
FIFAクラブワールドカップ2025は、『DAZN』が全63試合を日本語実況・解説付きで無料独占ライブ配信します。
このため、日テレやABEMA、U-NEXTといった他中継局では放送されません。
無料アカウント登録方法
DAZNの無料アカウント登録方法について、以降でご紹介します。
1. DAZNの公式サイトにアクセスし、「無料で登録」をクリックする

2. 「ログインまたは登録」のページで、Eメールアドレスを入力し、「続行」をクリックする

3. 氏名・Eメールアドレス・パスワードを入力し、「無料のアカウントを作成しましょう」をクリックする

4. 登録完了
FIFAクラブワールドカップ2025の試合日程
FIFAクラブワールドカップ2025の試合日程を以降でご紹介します。
グループステージ日程
FIFAクラブワールドカップ2025のグループステージの試合日程は、以下の通りです。
欧州勢同士の対戦や、メッシの所属するインテル・マイアミ、日本の浦和レッズの試合は特に注目です。
日付(日本時間) | キックオフ(日本時間) | グループ | 対戦カード |
---|---|---|---|
6月15日 | 9:00 | A | アル・アハリ vs インテル・マイアミ |
6月16日 | 1:00 | C | バイエルン vs オークランドC |
6月16日 | 4:00 | B | パリ・サンジェルマン vs アトレティコ |
6月16日 | 7:00 | A | パルメイラス vs ポルト |
6月16日 | 11:00 | B | ボタフォゴ vs シアトル・サウンダーズ |
6月17日 | 4:00 | D | チェルシー vs ロサンゼルスFC |
6月17日 | 7:00 | C | ボカ・ジュニアーズ vs ベンフィカ |
6月17日 | 10:00 | D | フラメンゴ vs エスペランス |
6月18日 | 1:00 | F | フルミネンセ vs ドルトムント |
6月18日 | 4:00 | E | リーベル・プレート vs 浦和 |
6月18日 | 7:00 | F | 蔚山現代 vs マメロディ・サンダウンズ |
6月18日 | 10:00 | E | モンテレイ vs インテル |
6月19日 | 1:00 | G | マンチェスター・シティ vs ウィダードAC |
6月19日 | 4:00 | H | レアル・マドリード vs アル・ヒラル |
6月19日 | 7:00 | H | パチューカ vs RBザルツブルク |
6月19日 | 10:00 | G | アル・アイン vs ユヴェントス |
6月20日 | 1:00 | A | パルメイラス vs アル・アハリ |
6月20日 | 4:00 | A | インテル・マイアミ vs ポルト |
6月20日 | 7:00 | B | シアトル・サウンダーズ vs アトレティコ |
6月20日 | 10:00 | B | パリ・サンジェルマン vs ボタフォゴ |
6月21日 | 1:00 | C | ベンフィカ vs オークランドC |
6月21日 | 3:00 | D | フラメンゴ vs チェルシー |
6月21日 | 7:00 | D | ロサンゼルスFC vs エスペランス |
6月21日 | 10:00 | C | バイエルン vs ボカ・ジュニアーズ |
6月22日 | 1:00 | F | マメロディ・サンダウンズ vs ドルトムント |
6月22日 | 4:00 | E | インテル vs 浦和 |
6月22日 | 7:00 | F | フルミネンセ vs 蔚山現代 |
6月22日 | 10:00 | E | リーベル・プレート vs モンテレイ |
6月23日 | 1:00 | G | ユヴェントス vs ウィダードAC |
6月23日 | 4:00 | H | レアル・マドリード vs パチューカ |
6月23日 | 7:00 | H | RBザルツブルク vs アル・ヒラル |
6月23日 | 10:00 | G | マンチェスター・シティ vs アル・アイン |
6月24日 | 4:00 | B | シアトル・サウンダーズ vs パリ・サンジェルマン |
6月24日 | 4:00 | B | アトレティコ vs ボタフォゴ |
6月24日 | 10:00 | A | ポルト vs アル・アハリ |
6月24日 | 10:00 | A | インテル・マイアミ vs パルメイラス |
6月25日 | 4:00 | C | オークランドC vs ボカ・ジュニアーズ |
6月25日 | 4:00 | C | ベンフィカ vs バイエルン |
6月25日 | 10:00 | D | エスペランス vs チェルシー |
6月25日 | 10:00 | D | ロサンゼルスFC vs フラメンゴ |
6月26日 | 4:00 | F | ドルトムント vs 蔚山現代 |
6月26日 | 4:00 | F | マメロディ・サンダウンズ vs フルミネンセ |
6月26日 | 10:00 | E | 浦和 vs モンテレイ |
6月26日 | 10:00 | E | インテル vs リーベル・プレート |
6月27日 | 4:00 | G | ユヴェントス vs マンチェスター・シティ |
6月27日 | 4:00 | G | ウィダードAC vs アル・アイン |
6月27日 | 10:00 | H | アル・ヒラル vs パチューカ |
6月27日 | 10:00 | H | RBザルツブルク vs レアル・マドリード |
決勝トーナメント日程
FIFAクラブワールドカップ2025の決勝トーナメントの試合日程は、以下の通りです。
ステージ | 試合日程 |
---|---|
ラウンド16 | 6月29日(日)~7月2日(水) |
準々決勝 | 7月5日(土)~7月6日(日) |
準決勝 | 7月9日(水)~7月10日(木) |
決勝戦 | 7月14日(月) |
\セットで購入で月々1,270円割引!/
見逃し配信はある?
試合のライブ配信は無料で見ることができますが、見逃し配信や追っかけ再生などは有料プランのみが対象となります。
したがって、確実に見逃し配信を見たい方は、有料プランを契約しましょう。
有料プランを利用する場合、DAZNの月額プランよりも720円お得な「DMM×DAZNホーダイ」がおすすめです。
ライブ配信とともに、試合終了直後から期間限定で見逃し配信の視聴が可能となります。
\セットで購入で月々1,270円割引!/
見逃し配信が見られる有料プラン3選
以降で、見逃し配信が見られるDAZNの有料プランを3つご紹介します。
以下の表は、それぞれのプランの特徴を簡単にまとめたものです。
配信サービス | 月額料金(税込) | 特徴 | 配信試合 |
---|---|---|---|
DMM×DAZNホーダイ【おすすめ】 | 3,480円 | セットで1,270円お得 | FIFAクラブワールドカップ2025全63試合(見逃し配信あり) |
DAZN for docomo | 4,200円 | 各種特典で最大1,284円還元 | FIFAクラブワールドカップ2025全63試合(見逃し配信あり) |
DAZN | 4,200円 | 年間プランは実質4ヶ月無料 | FIFAクラブワールドカップ2025全63試合(見逃し配信あり) |
DMM×DAZNホーダイ

DMMとDAZNがセットになったDMM×DAZNホーダイでは、月額料金3,480円(税込)で「DMMプレミアム」と「DAZN Standard」に同時に加入できます。
「DMMプレミアム」と「DAZNStandard」に別々に加入した場合の月額料金は4,750円(税込)であり、1,200円近くお得に利用することができます。
DAZNの月額料金4,200円(税込)よりも安くなっており、新規加入の場合はDMMポイントが3か月間で最大1,650ptもらうことができるので、非常にお得なプランとなっています。
\セットで購入で月々1,270円割引!/
DAZN for docomo

ドコモユーザーにおすすめなのが、DAZN for docomoというプランです。
月額料金は4,200円(税込)ですが、ドコモで契約している場合はポイント還元があり、本来支払っている価格よりお得にサービスを利用することができます。
ポイント還元と値引きを組み合わせることで、合計1284pt毎月手に入れることができ、月額料金が還元され実質割引が適用されるので、ドコモユーザーにおすすめのプランです。
\各種ポイントバックでさらにお得に!/
DAZN

DAZNは、完全定額サービスのため、会員登録と月額の支払いをするだけで、追加料金なしで年間1万以上の試合を視聴できます。
FIFAクラブワールドカップ2025が視聴可能なDAZN Standardプランの月額料金は4,200円(税込)となっています。
DAZNの年間プランを一括払いした場合、月々の金額が実質2,667円(税込)となるため、実質4か月分の料金を無料で、利用することができるようになります。
\年間プランで実質4ヶ月分無料!/
FIFAクラブワールドカップ2025の概要
FIFAクラブワールドカップは、各大陸のチャンピオンクラブが集い、クラブ世界一の座を争う国際大会です。
これまでは年に1度、7クラブによる短期決戦形式で開催されてきましたが、2025年大会からは大幅にフォーマットが変更され、4年に一度・32クラブ参加の大型大会へと生まれ変わります。
初開催となる2025年大会はアメリカを舞台に、欧州・南米の強豪に加えてアジアやアフリカなど各地域の代表クラブが集結。
FIFAワールドカップに匹敵するスケールで、クラブサッカーの最高峰を決める戦いが繰り広げられます。
FIFAクラブワールドカップ2025の大会形式
これまでの完全トーナメント制ではなく、ワールドカップと同様にグループリーグ制が採用されています。
具体的には、全32クラブを8グループ(A〜H)に分けて各グループ4クラブによる総当たり戦(各チーム3試合)を行い、勝点制で順位を決定(勝ち:3点/引き分け:1点/負け:0点)します。
その後、各グループの上位2クラブ(計16クラブ)が、一発勝負のノックアウト形式である決勝トーナメントへ進出します。
参加クラブが増え、期間も長期にわたることにより、過去のクラブワールドカップとは比較にならない戦略性と持久力が問われる大会になることでしょう。
FIFAクラブワールドカップ2025の出場クラブ
FIFAクラブワールドカップ2025に出場する全32クラブは、以下の通りです。
スクロールしてタブを選択することでグループAからHまで見ることができます→
クラブ名 | 国 | 出場資格 |
---|---|---|
パルメイラス | ブラジル | 2021年リベルタドーレス優勝 |
ポルト | ポルトガル | クラブランキング枠 |
アル・アハリ | エジプト | CAF CL複数回優勝 |
インテル・マイアミ | アメリカ | ホスト国枠 |
クラブ名 | 国 | 出場資格 |
---|---|---|
パリ・サンジェルマン | フランス | クラブランキング枠 |
アトレティコ・マドリード | スペイン | クラブランキング枠 |
ボタフォゴ | ブラジル | クラブランキング枠 |
シアトル・サウンダーズ | アメリカ | 2022年CONCACAF CL優勝 |
クラブ名 | 国 | 出場資格 |
---|---|---|
バイエルン・ミュンヘン | ドイツ | クラブランキング枠 |
オークランド・C | ニュージーランド | OFC代表 |
ボカ・ジュニアーズ | アルゼンチン | クラブランキング枠 |
ベンフィカ | ポルトガル | クラブランキング枠 |
クラブ名 | 国 | 出場資格 |
---|---|---|
フラメンゴ | ブラジル | 2022年リベルタドーレス優勝 |
エスペランス | チュニジア | クラブランキング枠 |
チェルシー | イングランド | 2020-21年UEFA CL優勝 |
ロサンゼルスFC | アメリカ | クラブ・レオンの出場権剥奪に伴うプレーオフ勝者 |
クラブ名 | 国 | 出場資格 |
---|---|---|
リーベル・プレート | アルゼンチン | クラブランキング枠 |
浦和レッズ | 日本 | 2022年ACL優勝 |
モンテレイ | メキシコ | 2021年CONCACAF CL優勝 |
インテル | イタリア | クラブランキング枠 |
クラブ名 | 国 | 出場資格 |
---|---|---|
フルミネンセ | ブラジル | 2023年リベルタドーレス優勝 |
ドルトムント | ドイツ | クラブランキング枠 |
蔚山現代 | 韓国 | クラブランキング枠 |
マメロディ・サンダウンズ | 南アフリカ | クラブランキング枠 |
クラブ名 | 国 | 出場資格 |
---|---|---|
マンチェスター・シティ | イングランド | 2022-23年UEFA CL優勝 |
ウィダードAC | モロッコ | 2021-22年CAF CL優勝 |
アル・アイン | UAE | 2023-24年ACL優勝 |
ユヴェントス | イタリア | クラブランキング枠 |
クラブ名 | 国 | 出場資格 |
---|---|---|
レアル・マドリード | スペイン | 2021-22・2023-24年UEFA CL優勝 |
アル・ヒラル | サウジアラビア | 2021年ACL優勝 |
パチューカ | メキシコ | 2024年CONCACAF CL優勝 |
レッドブル・ザルツブルク | オーストリア | クラブランキング枠 |
優勝候補は?
欧州のマンチェスター・シティ、レアル・マドリード、バイエルン・ミュンヘン、パリ・サンジェルマンなどが優勝候補として挙げられ、ブックメーカー各社の最新オッズでも欧州勢が上位を独占しています。
南米のフルミネンセや北中米のクラブ・アメリカ、唯一日本から出場する浦和レッズも、ダークホースとして注目です。
\セットで購入で月々1,270円割引!/
まとめ|DMM×DAZNホーダイがおすすめ
FIFAクラブワールドカップ2025は、DAZNにて全試合が無料で独占ライブ配信されます。
月額&年間プランへの加入は必要なく、DAZNの無料アカウント登録を行うだけで全試合が視聴可能となります。
ただし、見逃し配信や追っかけ再生機能は、有料プランの加入が必要となります。
そのため、視聴環境をより充実させたい方には、「DMM×DAZNホーダイ」のご利用がおすすめです。
月額3,480円でDAZNとDMMプレミアムの両サービスを利用でき、DAZN単体(月額4,200円)よりもお得に視聴することが可能です。
さらに、新規加入者には最大1,650円分のDMMポイントが付与される特典もあり、非常にコストパフォーマンスに優れたプランとなっています。
確実に見逃し配信を利用したい方や、よりお得に楽しみたい方は、ぜひDMM×DAZNホーダイの利用を検討してみてください。
\セットで購入で月々1,270円割引!/