【最新】男子バレー世界ランキング|まもなくネーションズリーグ開幕

2025年のバレーボールネーションズリーグ(VNL)男子大会がまもなく開幕します。

この記事では、男子バレーの最新世界ランキングのほか、FIVBランキングの決まり方やVNLの概要、視聴方法についても詳しく紹介していきます。

世界で戦う日本代表の立ち位置と、注目国の実力をランキングでチェックしましょう。

\ネーションズリーグ日本戦全試合が日本語で見れるのはここだけ!/

出典:U-NEXT

男子バレーの世界ランキング【最新】※5月19日更新

男子バレーの最新世界ランキングについて、以降で紹介します。

世界ランキングTOP50一覧

最新のFIVBランキング(男子)の1〜50位は以下の通りです。

詳細なランキングは、FIVBの公式サイトをご覧ください。

  1. ポーランド
  2. フランス 
  3. アメリカ 
  4. スロベニア
  5. イタリア 
  6. 日本 
  7. ブラジル
  8. ドイツ
  9. アルゼンチン 
  10. セルビア
  11. カナダ 
  12. キューバ
  13. オランダ
  14. ウクライナ 
  15. イラン
  16. ベルギー
  17. トルコ 
  18. チェコ 
  19. ブルガリア
  20. エジプト 
  21. カタール
  22. ポルトガル
  23. フィンランド
  24. 中国 
  25. ルーマニア
  26. チリ 
  27. 韓国
  28. クロアチア
  29. プエルトリコ 
  30. ドミニカ共和国 
  31. ギリシャ
  32. スペイン
  33. オーストラリア
  34. メキシコ
  35. ラトビア
  36. エストニア
  37. スロバキア  
  38. スイス 
  39. 北マケドニア 
  40. チュニジア
  41. デンマーク 
  42. モンテネグロ 
  43. コロンビア 
  44. オーストリア
  45. 台湾
  46. パキスタン
  47. カメルーン 
  48. ハンガリー
  49. ノルウェー 
  50. イスラエル

男子日本代表の現在の順位

男子日本代表は現在世界ランク6位で、アジアのトップに位置しています。

アジアの上位10カ国の順位は、以下の通りです。

  1. 日本(6位)
  2. イラン(15位)
  3. カタール(21位)
  4. 中国(24位)
  5. 韓国(27位)
  6. オーストラリア(33位)
  7. パキスタン(46位)
  8. インドネシア(51位)
  9. ベトナム(52位)
  10. カザフスタン(53位)

\ネーションズリーグ日本戦全試合が日本語で見れるのはここだけ!/

出典:U-NEXT

男子バレー世界ランキングの決まり方

男子バレー世界ランキングの詳細について、以降で紹介します。

FIVBランキングとは?

FIVBランキングは、国際バレーボール連盟によって管理されている世界各国のバレーボールナショナルチームのランキングです。

ポイントの加算ルール

ランキングは、以下の要素に基づいて計算されています。

  • 試合結果:チームが国際大会や予選で試合を行った際、その結果に応じてポイントが与えられます。勝利すればポイントが加算され、敗北すれば減点されます。
  • 対戦相手の強さ:対戦相手の実力も考慮されます。より強いチームに勝利すると、より多くのポイントを獲得できます。逆に、弱いチームに勝つと得られるポイントは少なくなります。
  • 大会の重要度:大会の重要度に応じて、ポイントの重み付けが変わります。例えば、ワールドカップやオリンピックなどの大会では、獲得できるポイントが多くなります
  • 更新頻度:ランキングは定期的に更新されます。新しい試合結果や大会の成績が加わるたびにランキングが再計算され、最新の情報を反映します。

\ネーションズリーグ日本戦全試合が日本語で見れるのはここだけ!/

出典:U-NEXT

バレーボールネーションズリーグ2025とは

バレーボールネーションズリーグ(VNL)2025は、FIVB(国際バレーボール連盟)が主催する世界最高峰の国際大会で、男女各18チームが参加します。

​大会は予選ラウンドとファイナルラウンドの2段階で構成され、予選では各チームが12試合を行い、上位8チームが決勝トーナメントに進出します。​

2024年大会では、男子日本代表が初の銀メダルを獲得し、石川祐希選手と山本智大選手が個人賞を受賞するなど、素晴らしい成績を収めました。

2025年大会の決勝ラウンドは、女子がポーランド、男子が中国で開催される予定です。​

日本ラウンドは千葉ポートアリーナで行われ、女子は7月9日(水)〜13日(日)、男子は7月16日(水)〜20日(日)に開催されます。 ​

\ネーションズリーグ日本戦全試合が日本語で見れるのはここだけ!/

出典:U-NEXT

出場チーム(男子)

  • アルゼンチン
  • ブラジル
  • ブルガリア
  • カナダ
  • 中国
  • キューバ
  • フランス
  • ドイツ
  • イタリア
  • イラン
  • 日本
  • オランダ
  • ポーランド
  • セルビア
  • スロベニア
  • トルコ
  • ウクライナ
  • アメリカ

男子日本代表メンバー

監督.ロラン・ティリ

1.西田有志/OP
2.小野寺太志/MB
3.深津英臣/S
4.宮浦健人/OP
5.大塚達宣/OH
6.山内晶大/MB
7.新井雄大/OH
9.大宅真樹/S
11.富田将馬/OH
12.髙橋藍/OH
13.小川智大/L
14.石川祐希/OH・C
15.甲斐優斗/OH
16.村山豪/MB
17.西本圭吾/MB
18.西山大翔/OP
20.山本智大/L
21.永露元稀/S
22.藤中颯志/L
23.エバデダン・ラリー/MB
24.高橋慶帆/OP
25.下川諒/S
26.山崎彰都/OH
29.三輪大将/MB
30.西川馨太郎/MB
31.今橋祐希/S
32.佐藤駿一郎/MB
33.髙木啓士郎/L
34.後藤陸翔/OH
38.山田大貴/OH

※石川祐希選手がキャプテン

男子日本代表の試合予定

日時(日本時間)ラウンド対戦相手放送/配信予定
6月11日(水)18:00予選ラウンド第1週:中国中国U-NEXT
BS-TBS
Volleyball TV
6月12日(木)21:30予選ラウンド第1週:中国ポーランドU-NEXT
BS-TBS
Volleyball TV
6月13日(金)18:00予選ラウンド第1週:中国セルビアU-NEXT
BS-TBS
Volleyball TV
6月15日(日)12:30予選ラウンド第1週:中国オランダU-NEXT
BS-TBS
Volleyball TV
6月26日(木)1:30予選ラウンド第2週:ブルガリアブルガリアU-NEXT
BS-TBS
Volleyball TV
6月26日(木)21:00予選ラウンド第2週:ブルガリアフランスU-NEXT
BS-TBS
Volleyball TV
6月27日(金)21:00予選ラウンド第2週:ブルガリアウクライナU-NEXT
BS-TBS
Volleyball TV
6月29日(日)18:00予選ラウンド第2週:ブルガリアスロベニアU-NEXT
BS-TBS
Volleyball TV
7月16日(水)19:30予選ラウンド第3週:日本ドイツU-NEXT
地上波TBS
Volleyball TV
7月17日(木)19:20予選ラウンド第3週:日本アルゼンチンU-NEXT
地上波TBS
Volleyball TV
7月18日(金)19:20予選ラウンド第3週:日本ブラジルU-NEXT
地上波TBS
Volleyball TV
7月20日(日)19:20予選ラウンド第3週:日本アメリカU-NEXT
地上波TBS
Volleyball TV

※試合開始時間、対戦カードが変更になる可能性あります。最新の配信状況はU-NEXTサイトや大会公式サイトにてご確認ください。

\ネーションズリーグ日本戦全試合が日本語で見れるのはここだけ!/

出典:U-NEXT

バレーボールネーションズリーグ2025の視聴方法

2025年のバレーボールネーションズリーグの視聴方法は、以下の5つです。

  • U-NEXT
  • 地上波TBS系列
  • BS-TBS
  • Volleyball TV
  • TVer
スクロールできます
サービス名配信試合月額料金(税込)特徴
おすすめ!
U-NEXT
男女日本戦全試合2,189円・日本語実況・解説付き
・31日間無料トライアルあり
・見放題プランへの加入で追加料金なしで視聴可能
地上波TBS系列日本開催の男女日本戦(全8試合)無料
BS-TBS海外開催の男女日本戦(予選ラウンド全16試合)無料(BS視聴環境必要)
Volleyball TV全試合配信1,699円・英語音声
・日本戦以外も含め、全試合を配信
TVer日本開催の男女日本戦(全8試合)無料

U-NEXTでの視聴がおすすめ!

バレーボールネーションズリーグ2025の日本戦を視聴するなら、U-NEXTがおすすめです。

U-NEXTは、日本戦全試合を日本語実況・解説付きで配信する唯一の配信サービスです。

さらに、日本ラウンド限定で、石川祐希選手や髙橋藍選手などの主力選手に密着する「注目選手・徹底マークチャンネル」も配信されます(別途チケット購入が必要)。

31日間の無料トライアルを利用すれば、追加料金なしで大会期間中の日本戦を視聴できるため、お得にネーションズリーグ2025を視聴できます。

詳細は、以下の記事をご確認ください。

【バレーボール】ネーションズリーグ2025男子のテレビ放送・配信予定 メンバーやU-NEXT無料トライアル、地上波放送を徹底解説

2025.05.16

U-NEXTの月額料金は高い? 他社との料金比較や申し込む際の注意点を細かく解説!

2024.10.28

\ネーションズリーグ日本戦全試合が日本語で見れるのはここだけ!/

出典:U-NEXT

まとめ|男子バレー世界ランキングとVNLをチェックしよう

男子日本代表のFIVBランキングは現在6位と、世界のトップレベルに位置しています。

まもなく開幕するネーションズリーグではどのような戦いを見せるのか、大きな注目が集まります。

特にU-NEXTなら、そんな男子日本代表の全ての試合を日本語実況付きで視聴でき、31日間の無料トライアルもあるので、最もおすすめの視聴方法です。

今大会を通じて、日本代表がどこまで世界の頂点に近づけるのか、目が離せません。

\ネーションズリーグ日本戦全試合が日本語で見れるのはここだけ!/

出典:U-NEXT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です