有料コンテンツを視聴するための料金支払い形態「PPV(ペイパービュー)」。
PPVでは、RIZINやアーティストのライブやスポーツのライブ配信など、見たい番組や動画コンテンツに合わせて料金を支払うため、月額などの定額料金と比べて、特定のコンテンツを見たい場合におすすめの視聴方法です。
人気動画配信サービスのABEMAでも人気コンテンツのPPV販売をしています。
本記事ではABEMAでのPPV購入方法、視聴方法などを紹介します。
\キャッシュバックでお得にPPV作品を楽しめる!/
目次
ABEMAのPPVとは

ABEMA PPVは、有料プランであるABEMAプレミアムの登録の有無を問わず、番組単位ごとに都度課金を行うことで、PPV限定コンテンツを視聴できます。
番組ごとに購入可能期間が設けてあり、見逃し視聴が可能な番組は見逃し期間終了までの購入ができます。
一度購入したPPVは見逃し配信期間内であれば、何度でも視聴できるのが特徴です。
配信コンテンツ
ABEMA PPVでは主に「格闘技」や「アーティストLIVE」を視聴できます。
格闘技
総合格闘技の「RIZIN」や世界最高峰のプロレス「WWE」の中でも注目度の高いビッグマッチ、PLE(プレミアムライブイベント)といった人気格闘技の配信があり、生中継では臨場感あふれるLIVE観戦ができます。
他にもeスポーツの配信をしており、人気FPS「Apex Legends」の1vs1マッチに焦点を当てた新たな競技コンテンツ「TAIMAN+」のLIVE配信もあります。
アーティストライブ
「乃木坂46」「GENERATIONS」といった人気アイドルグループのツアーライブの配信やPPV購入者限定の特別番組の視聴ができます。
その他のABEMA PPVで見逃し配信中、近日配信予定のコンテンツはABEMAページ内のストアにて確認できます。
\キャッシュバックでお得にPPV作品を楽しめる!/
料金と支払い方法
ABEMA PPVは視聴コンテンツごとに料金が変わります。
参考までに配信コンテンツの料金の一例は次の通りです。
12月8日(日)15:00〜 | Breaking Down14 | 一般チケット:3,800円(税込) |
12月31日(火)10:00〜 | 【生配信】RIZIN DECADE | 一般チケット:7,700円(税込) |
料金支払いは「PCブラウザ上」でのクレジットカード決済と、「ABEMAアプリ内」での課金(Apple/Google/Amazon)があり、デバイスによって方法が異なります。
プレミアムプランならキャッシュバックキャンペーンでさらにお得に!
ABEMA PPVを購入する際に、試合やライブイベント開催前はキャッシュバックキャンペーンを開催することがあります。
対象期間内に有料プランのABEMAプレミアムに登録した方限定で、対象条件を満たすとキャッシュバックを受けられます。
現在、RIZINでは試合開催にあわせ、キャッシュバックキャンペーンを行っています。
前述の通り対象期間内でのABEMAプレミアムの登録、対象条件を満たすと1,200円キャッシュバックを受けられます。
条件などの詳細はキャンペーン詳細をチェック!
\キャッシュバックでお得にPPV作品を楽しめる!/
ABEMA PPVの購入手順
ABEMA PPVは次の手順で購入し視聴できます。
- 購入する配信ページを開く
- チケット一覧から購入するチケットを選ぶ
- メールアドレスとパスワードを登録する
- 登録したメールに届く6ケタの認証コードを入力する
- 購入するチケットを確認し、支払いをする
- 購入完了
\キャッシュバックでお得にPPV作品を楽しめる!/
ABEMA PPVの注意点
ABEMA PPVではいくつかの注意点があります。
ブラウザ上での購入以外は手数料がかかる
PPV購入にはiOSアプリ、Androidアプリ、AndroidTVアプリ、PCブラウザで可能ですが、PCブラウザ上以外のアプリでは手数料が別途かかってしまいます。
また、手数料は番組ごとに異なるので、購入前にチェックしておきましょう。
購入後のキャンセルができない
一度PPVを購入すれば、キャンセルや返金ができないので注意が必要です。
\キャッシュバックでお得にPPV作品を楽しめる!/
ABEMAのPPVに関するよくある質問
ABEMA PPVの購入時によくある質問を下記にまとめました。
ABEMAのPPVはブラウザ上で購入できますか?
ブラウザで購入できます。
前述したようにABEMA PPV購入にはアプリとブラウザの2通りの方法がありますが、アプリでの購入の場合は手数料がかかってしまうので、少しでもお得に視聴したいならブラウザ購入がおすすめです。
ABEMAのPPVは複数端末で見れますか?
ABEMAの通常作品は異なるデバイスで複数端末で視聴できますが、PPVに関していえば複数端末の同時視聴はできません。
ABEMAのPPVをテレビで見る方法はありますか?
ABEMA PPVはテレビで見れます。
ただし、ご自身のテレビがABEMA対応のテレビ端末であることが前提です。
手順としては次に紹介する3つの方法があるので、ご自身の環境でやりやすい方法で行いましょう。
IDとワンタイムパスワードを利用する方法
- アプリ内メニューまたはマイページより[設定]を押す
- [アカウント管理]を押す
- [ワンタイムパスワード発行]を押す
- 任意の文字列を入力し[完了]を押す ※ワンタイムパスワードは発行より10分間のみ有効
- テレビのアプリ内メニューより[設定]を押す
- [アカウントを切り替える]を押す
- ABEMA IDとワンタイムパスワードを入力
QRコードを利用する方法
- テレビメニューの[設定]を押す
- [アカウント切り替え]を押す
- 表示されているQRコードをスマートフォンなどの連携元デバイスのカメラアプリで読み取る
- [ABEMAで開く]を押す
- [共有する]を押す
- テレビ画面で切り替え確認画面が表示されるので、内容を確認し[OK]を押す
ブラウザのアカウントをテレビへ共有する方法
- メニューの[設定]より[アカウント管理]を押す
- [ワンタイムパスワード発行]を押す
- 任意の文字列を入力し[完了]を押す ※ワンタイムパスワードは発行より10分間のみ有効
- テレビのアプリ内メニューより[設定]を押す
- [アカウントを切り替える]を押す
- ABEMA IDとワンタイムパスワードを入力
ABEMAのPPVをお得に楽しむ方法はありますか?
ABEMA PPVを少しでも安く料金を抑えて見たい!
そんなときはキャッシュバックキャンペーン時の登録と、手数料がかからないブラウザ購入がおすすめです。
\キャッシュバックでお得にPPV作品を楽しめる!/